私がWEBデザイン制作の参考になりそうだと思うサイトを61個挙げてみた。

私がWEBデザイン制作の参考になりそうだと思うサイトを61個挙げてみた。

日本デザインスクールでは年間1500名ほどの受講生を、未経験からWEBデザイナーに育ててきました。受講生を指導する中でよくあがってくるのが「参考がなかなか見つからない」というお悩み。

私も受講生にお伝えすべく、これまで100サイト近くの「参考になりそうなギャラリーサイト」を見てきました。

そこで今回は、これまで見てきたギャラリーサイトの中で、みなさんのデザイン制作のお役に立ちそうなサイトを全部で61個ご紹介していきます。

全てのサイトを

  • おすすめ度

  • サイト内検索の可否

  • いいね/保存機能の有無

  • ランキング機能の有無

  • 掲載サイト数

を基準にランクづけし、おすすめできるサイト順に載せているので忙しいという方は、とりあえず上から順にチェックしていただければ大丈夫です!みなさんのデザイン制作に活かしていただけると嬉しいです。

 【全サイト徹底比較】超参考になるおすすめギャラリーサイトTOP38

ちょうどいいWebデザインギャラリー

ちょうどいいWebデザインギャラリー

「制作者にとってちょうどいいサイト集」をテーマに作られているこちらのサイト。

気になるサイトをクリックすると、そのサイトの「ちょうどいいポイント」を教えてくれる嬉しいサイトです。

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(カラー、トーン、業種、デザインイメージ)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

なし

掲載サイト数

1949サイト(2024年4月現在)

マネるデザイン研究所

マネるデザイン研究所

「学ぶ」は「まねぶ」、つまりマネると同じ語源を持つと言われていることから、デザインはまずはマネるべし!という気持ちから作られたギャラリーサイト。

気になるページをクリックすると

・マネしたいポイント

・応用できそうな場面

・懸念点

などを詳しく教えてくれるので、とても勉強になります。

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(業種のみ)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

161サイト(2024年4月現在)

デザインのこと

デザインのこと

Xフォロワー数4.4万という、有名なアカウントが運営しているギャラリーサイトです。

いいね機能やランキング機能がついているので、お気に入りサイトをストックしたり人気の高いサイトを見つけたりできます。

また、ランキングは「PC版」と「スマホ版」で分けられているのも嬉しいポイントです。

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(カラー、トーン、機能、業種)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

あり

掲載サイト数

3570サイト(2024年4月現在)

Responsive Web Design JP

Responsive Web Design JP

スマホ版とPC版、タブレットが並べて見られるギャラリーサイト。

タブレット版が載っているのが珍しいです。

右側の「MORE」ボタンを押すとサイトの詳細も見ることができるので、勉強になります。

 

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(業種、カラー、レイアウト、機能、サイトジャンル、フリーキーワード)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

3920サイト(2024年4月現在)

WPデザインギャラリー

WPデザインギャラリー

見たいWEBサイトにカーソルを合わせると、デザインのポイント解説を見ることができます。

掲載されているサイト自体は少なく、若干古い印象はありますが言語化されたデザインを見るのはとても勉強になりますよ。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、テイスト、カラム数)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

なし

掲載サイト数

443サイト(2024年4月現在)

S5-Style

S5-Style

イマドキっぽいWEBサイトが集まっているギャラリーサイトです。

コメントや解説は見れませんが、豊富なサイト数(約10,000件)が集まっているので、とにかくたくさんの参考を見つけたいという方におすすめです。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、サイトジャンル、カラー、機能、特徴)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

なし

掲載サイト数

9038サイト(2024年4月現在)

URAGAWA

URAGAWA

サイトの探しやすさがピカイチのギャラリーサイト。

同業のサイトがおすすめで出てきたり、アワード検索、週間月間ランキングが見れたり、「写真が綺麗」「イラストが印象的」などの特徴でも絞り込めます。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、サイトジャンル、機能、特徴)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

あり

掲載サイト数

1596サイト(2024年4月現在)

Web Design Garden

Web Design Garden

まだサイト掲載数自体は少ないですが、毎日更新されているギャラリーサイト。

常に最新のWEBサイトがチェックできます。

イマドキっぽいデザインも多めなので、毎週チェックしておきましょう!

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、サイトジャンル、機能、レイアウト、カラー)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

およそ700サイト(2024年4月現在)

81-Web.com

81-Web.com

「81-Web.com」は、写真メインのシンプルなコーポレートサイトから、しっかりデザインが作り込まれたページまで、5000サイト近くが掲載されています。

サイトにカーソルを合わせると、サイトのカテゴリーやメインカラーだけでなく、使用されているフォントまでわかるのが嬉しいポイントです。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、カラー、特徴、フォント)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

4493サイト(2024年4月現在)

cms design

cms design

cms designはCMS(コンテンツマネジメントシステム)で構築されたWEBサイトだけを集めた、ちょっと特殊なギャラリーサイトです。

検索等は不可なので少し使いづらいですが、CMSを勉強中の方、やCMSのサイトを探している方はチェックしておいて損なしです。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

不可

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

およそ2000サイト(2024年4月現在)

SPS Collection

SPS Collection

SPS Collectionは、スマートフォンでのWEBサイトデザインに特化したギャラリーサイトです。

保存機能もあるので、お気に入りのサイトを見つけたら保存しておきましょう!

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、カラー)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

なし

掲載サイト数

2664サイト(2024年4月現在)

SANKOU!

SANKOU! 

言わずと知れた超有名ギャラリーサイト。

「STUDIOで制作されたサイト」「スマホ特化/モバイルファーストのサイト」など、絞り込んで検索できるのも嬉しいですね。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、テイスト、カラーなど)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

なし

掲載サイト数

約3800サイト(2024年4月現在)

smartphone design gallery

smartphone design gallery

こちらもスマートフォンに特化したギャラリーサイトです。

掲載サイト数はまだまだ少ないですが、おしゃれなサイトがたくさん掲載されているので、他のスマホデザイン特化サイトと一緒に見ておいて損なしです!

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、カラー)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

480サイト(2024年4月現在)

週刊ウェブデザイン

週刊ウェブデザイン

掲載数は多めですが、ちょっと古めのデザインが多いです。

またサイト自体若干古いので、ときどき見る程度で良いと思います。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種のみ)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

3258サイト(2024年4月現在)

MUUUUU.ORG

MUUUUU.ORG

保存機能などはないですが、掲載数でいうとトップクラスのサイト。

たくさんのサイトをチェックしておきたい方にはおすすめできます。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(カラー、業種、サイトジャンル)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

7975サイト(2024年4月現在)

I/O 3000 | Webデザインギャラリー

I/O 3000 | Webデザインギャラリー

日本のサイトも載っていますが、海外のサイトが多め。

インスピレーションをもらうために眺めるという使い方がおすすめです。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種、機能、カラー)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

1908サイト(2024年4月現在)

Good Web Design

Good Web Design

シンプル系のWEBサイトが数多く掲載されています。

こちらも掲載数はトップクラスなので、たくさんのサイトを見ておきたいという方はぜひチェックしておきましょう!

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種、機能、カラー)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

6946サイト(2024年4月現在)

Webデザインブックマークサイト・Webデザインリンク集 .SG_BOOKMARK

Webデザインブックマークサイト・Webデザインリンク集 .SG_BOOKMARK

シンプルめなサイトが掲載されているサイトです。

おしゃれなサイトが多いですが、掲載数は少ないので、ときどき眺めるくらいでOK。

フリーワードで検索できるのは嬉しいですね。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種、テイスト、サイトジャンル、機能、カラー、フリーキーワード)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

960サイト(2024年4月現在)

現代デザイン

現代デザイン

名前の通り、現代っぽいデザインが集まっているサイトです。

おしゃれなサイトも多く載っていますが、写真メインのものが多く参考にしづらいサイトが多いので、あくまでヒントをもらうためにチェックする程度にしておきましょう。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種、カラー)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

2441サイト(2024年4月現在)

WEBデザインの見本帳

WEBデザインの見本帳

サイト掲載数は不明ですがかなりたくさんのサイトが載っています。

ただし、他のギャラリーサイトと比べて使いにくい印象。

サイト内ではヘッダーしか見ることができないので、ヘッダーのヒントを集めたい方にはおすすめできるサイトです。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(テイスト、カラー、業種、フリーキーワード)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

あり

掲載サイト数

不明

ウェブ・ファインダー

ウェブ・ファインダー

シンプルでかっこいいWEBサイトが掲載されています。

保存機能があるのは嬉しいですね。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(サイトジャンル、業種、テイストカ、ラー)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

Tau Magazine

Tau Magazine

探しやすさはイマイチですが、シンプルで洗練されたデザインが1500サイトほど載っているので、見る価値はあります!

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種、カラー、テイスト)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

なし

掲載サイト数

1470サイト(2024年4月現在)

Brilliant Design Collect

Brilliant Design Collect

イマドキっぽいWEBサイトが掲載されていますが、検索機能がなく探しにくいのが難点。

ざっと眺めて、ヒントを得るのに使ってみてくださいね。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

不可

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

イケサイ

イケサイ

世の中の色んなサイトを集めているサイトで、おしゃれとは言い切れないようなサイトも載っています。

WEBデザインの参考というよりは、WEBサイトの構成などの勉強になると思います。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種,カラー)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

webdesignclip

webdesignclip

PC版WEBサイト、スマホ版WEBサイト、LPの3つが同時にチェックできるサイトです。

保存機能などはないですが、5000以上のサイトが載っているのでチェックする価値はありです。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(カラー、業種、サイトジャンル)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

5288サイト(2024年4月現在)

bookma!

bookma!

こちらも有名なギャラリーサイトで、知っている方も多くいるかと思います。

パソコンでの表示とスマートフォンでの表示が同時に並べられるのは嬉しいポイントですが、検索ができず、ただ眺めてヒントを得ることしかできないのが難点です。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

なし

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

iPhoneデザインボックス

iPhoneデザインボックス

こちらもスマートフォンデザイン特化のギャラリーサイトです。

検索不可で掲載サイト数も多くはないですが、「スマフォ」と書いてあるのがなんだか可愛らしくて個人的には好きなサイトです。(笑)

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

不可

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

825サイト(2024年4月現在)

Mobbin

Mobbin

海外のギャラリーサイト。

WEBサイト制作の参考にするのは難しいかもしれないですが、海外のトレンドを追いかけたり、ちょっとしたデザインのヒントにはなるかもしれません。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(カラー、業種、フリーキーワード)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

Siiimple

Siiimple

海外のシンプルなギャラリーサイトです。

いいね数が見れるので、どんなサイトが人気か知ることができます。

いいねするにはログインが必要な点だけ注意が必要です…。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(カテゴリー検索)

いいね/保存機能

あり(ログインが必要)

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

CSSMania

CSSMania

こちらも海外のギャラリーサイトです。

おしゃれなサイトが多いので、眺めていれば何かヒントが得られるかもしれません。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

あり

いいね/保存機能

あり(ログインが必要)

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

Flat UI Design Trends

Flat UI Design Trends

フラットデザインに特化した海外のギャラリーサイトです。

日本のサイトも掲載されています。

いいね数見れたり、人気ランキングTOP10が載っているので、今どんなデザインが人気なのかを知ることもできますよ。

 

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

不可

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

あり

掲載サイト数

不明

Siteinspire

Siteinspire

海外のギャラリーサイトです。

使いやすさはいまいちですが、インスピレーションをゲットすることはできるかもしれません。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

One Page Love

One Page Love

海外のギャラリーサイトです。

こちらも英語表記なので使いやすさはいまいちですが、海外らしいサイトデザインからヒントを得るという使い方はできるかもしれません。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

Awwwards

Awwwards

こちらも海外のギャラリーサイト。

海外特有のサイトということもあり、探しにくいかもしれません。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

1GUU

1GUU

ずっと画面が動いていて、面白いサイトです。

このサイトの特徴は国ごとに検索できること。

検索やいいね保存機能はありませんが、「中国風サイトが作りたい」「フランスのデザインを参考にしたい」というときに役立ちそうです!

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

不可

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

UI/UX Patterns, Layouts, Design Inspiration Examples

UI/UX Patterns, Layouts, Design Inspiration Examples

こちらも海外のギャラリーサイトです。

ブログ、CTA、ナビゲーションなど、パーツごとに見ることもできるので、WEBサイトの構成や、一部のデザインの参考に使うことはできそうですね。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

不可

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載サイト数

不明

バナーやLP、ロゴやパーツの参考になるギャラリーサイト

ここからは、WEBサイト以外のデザイン参考が集まっているギャラリーサイトをご紹介していきます。

バナーの参考になるギャラリーサイト11選

まずは、WEBバナー制作のヒントや参考になるギャラリーサイトを11個ご紹介します。

こちらもおすすめ順に並べているので、ぜひ上から順にチェックしてみてくださいね。

BANNER LIBRARY

BANNER LIBRARY

バナーが掲載されているギャラリーサイトはたくさんありますが、BANNER LIBRARYが最もおしゃれなバナーが多く、かつ探しやすいサイトです。

季節テーマ(バレンタイン、クリスマスなど)のタグもあり、検索しやすいのが推しポイント!

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(業種、テイスト、サイズなど多数)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

あり

掲載バナー数

6231枚(2024年4月現在)

SAMUNE

SAMUNE

サムネイル(YouTubeなどの動画のトップ画像のこと)に特化した参考ギャラリーサイト。

サムネイルは文字がしっかりデザインされていたり、インパクトがあったり、バナーの参考にもなるので全デザイナーさんにおすすめできるサイトです。

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(業種、テイスト、カラー)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載バナー数

1782枚(2024年4月現在)

バナー広場

バナー広場

こちらも有名なバナー参考サイト。

掲載数が多いので、バナーを制作するデザイナーさんは一度チェックしておきましょう!

絞り込み検索や、ランキング機能もあって、使い勝手の良いサイトです。

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(業種、テイスト、サイズなど多数)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

あり

掲載バナー数

16023枚(2024年4月現在)

レトロバナー

レトロバナー

「レトロバナー」という名前ですが、決して古いバナーばかりではなく今っぽいバナーデザインもたくさん掲載されています。

検索機能もありますが、保存やいいね機能はありません。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(サイズ、カラー、業種、テイストなど多数)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載バナー数

13539枚(2024年4月現在)

インスタ広告集めました。

インスタ広告集めました。 

こちらは、ギャラリーサイトではなくインスタグラムアカウント。

インスタグラムに掲載されている広告が集められています。

検索はできませんが、インスタの保存機能を使ってお気に入りの広告をストックしておくことはできます。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

不可

いいね/保存機能

あり(インスタの保存機能)

ランキング機能

なし

掲載バナー数

2086枚(2024年4月現在)

Bannnner.com

Bannnner.com

こちらも有名なバナーギャラリーサイト。

カテゴリやイメージだけでなく、サイズごとに検索できるのも嬉しいポイントです。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(サイズ、イメージ、業種)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載バナー数

6417枚(2024年4月現在)

ピンタレスト

ピンタレスト

言わずと知れた参考サイトです。

たくさんの参考が見つかりますが、フリーワードで調べたりなど、探すのは地味に大変です。

保存機能がついているので、自分だけのお気に入りバナー集が作成できますよ。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(フリーキーワード)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

なし

掲載バナー数

不明

ポチりたくなるバナー集

ポチりたくなるバナー集

こちらもバナーを集めたインスタグラムアカウントです。

まだ開設されたばかりなのでフォロワー数もバナーの掲載数も少ないですが、クオリティ高いバナーが集めっているので、フォローしておいて損はないでしょう!

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

不可

いいね/保存機能

あり(インスタの保存機能)

ランキング機能

なし

掲載バナー数

120件

Facebook広告集めました。

Facebook広告集めました。

こちらは、facebookに掲載されている広告をまとめたサイトです。

バナーというよりは、写真+コピーのシンプルな広告が多めですが、参考になるバナーも時々見つかります。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(フリーキーワード)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載バナー数

797枚(2024年4月現在)

Banner Matome

Banner Matome

良いバナーが多数掲載されているギャラリーサイトですが、しばらく更新されていません。

少し古いバナーが見れるので、今っぽいデザインから少し外れて考えたいという時には使えるかもしれません。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種、カラー)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載バナー数

21300枚(2024年4月現在)

バナーデザインアーカイブ

バナーデザインアーカイブ

こちらのギャラリーサイトも、更新されていないので古いバナーしか見れません。

掲載バナー数も多くないので、一度アイデアを得るために見るくらいで良いと思います。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

可(業種、カラー、サイズ)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載バナー数

2129枚(2024年4月現在)

LPの参考になるギャラリーサイト7選

続いて、LP(ランディングページ)の参考になるギャラリーサイトを7サイトご紹介します。

LPはデザインがしっかり作られているものも多く、WEBサイトやバナーの制作にも活かせるので、全デザイナーさん必見です。

LP アーカイブ

LP アーカイブ

LPアーカイブは、LPを制作しているWEBデザイナーさんなら知らない人はいない超有名サイトです。

検索のしやすさはもちろん、いいねで保存したり、いいね数で人気なLPをチェックすることができます。WEBデザイナーさんは全員チェックしておくべきサイトです。

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(業種、カラー、サイズ)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

△(いいね数は見れる)

掲載LP数

39418枚(2024年4月現在)

ランディングページ集めました。

ランディングページ集めました。

LPアーカイブには若干劣るものの、使いやすくて参考になるギャラリーサイトです。

エステや金融など、LPの業種ごとに調べられて便利です。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、カラー)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

△(いいね数は見れる)

掲載LP数

2867枚(2024年4月現在)

LP幹事

LP幹事

LP幹事は、検索しやすい便利なLP掲載サイトです。

業種やカラーだけでなく、LPのイメージ(かわいい、ビジネスなど)で探せて便利です。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、カラー、イメージ)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

△(いいね数は見れる)

掲載LP数

2591枚(2024年4月現在)

LP advance

LP advance

こちらも使いやすくておすすめできるLP掲載サイトです。

お気に入り機能もあるので、気になったLPはチェックしておきましょう!

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(カテゴリ)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

△(いいね数は見れる)

掲載LP数

およそ1400枚(2024年4月現在)

イケてるランディングページデザイン集めました

イケてるランディングページデザイン集めました

サイト名の通り、イケてるランディングページが集まっているサイトです。

あまり更新されていませんが、掲載数は少なくないのでLPのアイデア出しに活用できると思います!

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、カラー、イメージ)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

△(いいね数は見れる)

掲載LP数

2591枚(2024年4月現在)

縦長ページのデザイン 集めました

縦長ページのデザイン 集めました

他のギャラリーサイトと比べて若干古い印象はありますが、調べやすくて有能なLP掲載サイトです。

いいねによる保存機能と、いいね数による人気のチェックもできるので、LPデザインに悩んだ方は一度チェックしてみてください。

 

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(業種、カラー、イメージ)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

△(いいね数は見れる)

掲載LP数

2591枚(2024年4月現在)

ランディングページデザインリンク集

ランディングページデザインリンク集

しっかり作り込まれた、クオリティ高いLPがたくさん掲載されているLPサイトです。

…ですが、ほとんどのサイトがリンク切れをおこしており、見れなかったのが残念ポイント。

サイトに載っているスクショから、デザインイメージのヒントをゲットするという活用はできそうです。

総合評価

×(おすすめできません!)

サイト内検索

可(カテゴリ)

いいね/保存機能

あり

ランキング機能

△(いいね数は見れる)

掲載LP数

およそ1400枚(2024年4月現在)

ロゴやパーツが参考になるギャラリーサイト5選

最後に、ロゴやパーツなどのデザイン参考として使えるサイトを5つご紹介していきます。

WEBサイトやLPの制作はもちろん、ブログ運用者もぜひチェックしてみてくださいね。

Parts.

Parts.

「ヘッダー」「メインビジュアル」「フロー」「料金」「よくある質問」など、パーツごとに検索できるサイトです。

デザインはもちろん、サイト構成のヒントにも使えます。

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(カテゴリ)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載数

不明

Modulesss…

Modulesss…

こちらのサイトも「見出し」「料金表」「グラフチャート」「会員登録・ログイン」などのパーツごとに検索でき、いろんなアイデアがゲットできます。

SNS広告バナーなどのメニューもあるので、全デザイナーさんは一度チェックしておいて損なしです。

総合評価

◎(超おすすめ!)

サイト内検索

可(カテゴリ)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載数

およそ3500個(2024年4月現在)

見出しデザイン.com

見出しデザイン.com

パーツデザインの中でも、特に見出しに特化したギャラリーサイトです。

テキストのみ、グラデーション、点線など、見出しの特徴も選べるので、WEBサイト制作中に迷った方は一度眺めてみてくださいね。

 

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(カテゴリのみ)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載数

不明

かっこいいロゴのリンク集|週刊ウェブデザイン

かっこいいロゴのリンク集|週刊ウェブデザイン

ギャラリーサイト「週刊WEBデザイン」のロゴ特化バージョンです。

主に大手企業のロゴが集まっており、ロゴデザインのヒントが得られます。

総合評価

〇(おすすめできるサイト)

サイト内検索

可(カテゴリのみ)

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載数

122個(2024年4月現在)

ブブンデザインアーカイブ

ブブンデザインアーカイブ

ブブンデザインアーカイブも、「メインビジュアル」「見出し」「サイドメニュー」などのパーツデザインがチェックできます。

サイトの更新が止まっていて古く、「Parts.」や「Modulesss…」に比べると若干劣ってしまいます。

総合評価

△(見る価値はあり)

サイト内検索

いいね/保存機能

なし

ランキング機能

なし

掲載数

およそ3000個(2024年4月現在)

まとめ

「ギャラリーサイトって結局どれを見ればいいの?」
「WEBデザインの参考サイト、多すぎてよくわからない…」

そんな相談をいただくので、今回は現状調べられる限りのサイトをかき集め、勝手ながらランキング形式でまとめさせていただきました。

超おすすめ!と書いたサイトだけ、改めてご紹介させていただくと

この4つがおすすめです。

まずはこの4サイトをチェックしたあと、欲しいデザインの特徴に合わせて他のサイトもチェックしてみてくださいね。

コメント

CAPTCHA